ひとりごとを聞いてしまいました
思考 - 2014年02月03日 (月)
ひとりごとは、やはり病なんでしょうか
ひとりごとを言う人が行きつけのトレーニングジムにいます
50歳くらいの男性です お風呂場でよく会います

いつも何かぶつぶつ言ってます
何度か聞き耳を立ててみたところ
何かに対して怒っていたり
自分の決意を宣言しているようです
宣言については、はっきりと聞こえました
「これからは俺の好きなようにさせてもらうからな」
とても苦労してきたのだろうと推測します
最近は、ひとりごとの音量が上がってきたように思います
うちの会社にもいるんですよね
ぶつぶつとひとりごとを言う人が
本社に戻った時にたまたま見かけたのですが
その方は椅子に座り、仕事のことを誰かに話しているようです
あたかも目の前に人が実在しているかのように
はじめて見たときは、ヤバイだろと思ったのですが
周囲の人も見て見ぬふりになっています
そんな消費しないピノキオも翌日からは日常風景の1つに見えました
どちらの方も他人事とはいえ 少し気になっています
見たところ、どちらも生真面目な感じの方のようです
一生懸命に頑張って人生を歩んできたのでしょう
こんな状態になって自分の中で無理に
解決をしようしても自爆してしまいがちです
そんな時は他人に光を当ててもらうといいかもしれません
気分転換は非常に重要なことです
医師が教える「疲れ」をためない5つの習慣


ランキングに参加しています
お気に入りましたら是非とも
恵みのワンクリックをお願いします

くる天ブログ
ブログの殿堂
FC2ブログ
ブログ王
ひとりごとを言う人が行きつけのトレーニングジムにいます
50歳くらいの男性です お風呂場でよく会います


いつも何かぶつぶつ言ってます
何度か聞き耳を立ててみたところ
何かに対して怒っていたり
自分の決意を宣言しているようです
宣言については、はっきりと聞こえました
「これからは俺の好きなようにさせてもらうからな」
とても苦労してきたのだろうと推測します
最近は、ひとりごとの音量が上がってきたように思います
うちの会社にもいるんですよね
ぶつぶつとひとりごとを言う人が
本社に戻った時にたまたま見かけたのですが
その方は椅子に座り、仕事のことを誰かに話しているようです
あたかも目の前に人が実在しているかのように
はじめて見たときは、ヤバイだろと思ったのですが
周囲の人も見て見ぬふりになっています
そんな消費しないピノキオも翌日からは日常風景の1つに見えました
どちらの方も他人事とはいえ 少し気になっています
見たところ、どちらも生真面目な感じの方のようです
一生懸命に頑張って人生を歩んできたのでしょう
こんな状態になって自分の中で無理に
解決をしようしても自爆してしまいがちです
そんな時は他人に光を当ててもらうといいかもしれません
気分転換は非常に重要なことです
医師が教える「疲れ」をためない5つの習慣
ランキングに参加しています
お気に入りましたら是非とも
恵みのワンクリックをお願いします

くる天ブログ
ブログの殿堂
FC2ブログ
ブログ王
- 関連記事
-
- その言葉を徹底すると、誰が得するのか (2014/03/30)
- あなたが不幸な理由 (2014/03/23)
- ひとときだけの謙虚な街 (2014/03/11)
- 過剰な期待を抱かず、省エネで努力する (2014/03/09)
- 美しい物語への期待と幻想 (2014/03/07)
- 頑張った人が報われる社会 (2014/03/06)
- 専業主婦という聖域 結婚での希望年収のギャップ (2014/02/19)
- ひとりごとを聞いてしまいました (2014/02/03)
- 死ぬ瞬間の5つの後悔 (2014/02/01)
- オプションを減らさない行動指針 (2014/01/30)
- 無名プレミアム (2014/01/27)
- 居場所は自分で作るもの (2014/01/26)
- 居場所がないってどういうことですか (2014/01/25)
- 可視化が格差を周知させて不幸を実感させるのでしょうか (2014/01/09)
- 余力を残して生活する 手抜きは結構大事です (2014/01/08)
