初めてのアルバイトは何でしたか
労働 - 2013年07月27日 (土)
初めてのアルバイト
消費しないピノキオの初アルバイトは
高校二年生の時、デニーズでの皿洗いでした

「ようこそデニーズへ」

こんなセリフも言ってました
当時の消費しないピノキオは物欲に蝕まれており
レコードからCDへという大きなウネリの中で
CDプレイヤーが欲しいという一心から
冬休みに友人と一緒にデニーズでアルバイトをやりました
任されたのは皿洗い
洗剤をつけたスポンジでお皿を軽く洗った後に
自動洗浄器の機械に通します
ここで高温洗浄されアツアツの状態で皿が出てきます
放っておいても高温なので自然に乾きます
皿洗いだけでなく接客もやったし
お店の窓掃除もやりました
いろいろ経験させてもらって良かったかなと
今では思っていますが
当時はコキツカイヤガッテと思いながら
やってましたね
当時の時給は550円でした。
東京都の最低時給でもその程度でした。
結局 貯めたお金は CDプレイヤーを買っておしまい。
何の CDプレイヤーだったか思い出せず悔しかったので
ちょっとネットで記憶を頼りに画像検索していきました
そしたら見つかりましたよ 記憶が蘇りました 便利な時代です
YAMAHA CDX-500 1986年発売 49800円
懐かしすぎて涙出そうでした
当時レンタルCDを借りてきてテープにダビングしていました
その後、大学に進学してバイトをして買ったのが
Pioneer PD-T07 1990年発売 150000円
音は大分進化しましたね、この頃はDACの技術が日進月歩でした
ランキングに参加しています
お気に入りましたら是非とも
恵みのワンクリックをお願いします

くる天ブログ ブログの殿堂
FC2ブログ ブログ王
消費しないピノキオの初アルバイトは
高校二年生の時、デニーズでの皿洗いでした


「ようこそデニーズへ」

こんなセリフも言ってました
当時の消費しないピノキオは物欲に蝕まれており
レコードからCDへという大きなウネリの中で
CDプレイヤーが欲しいという一心から
冬休みに友人と一緒にデニーズでアルバイトをやりました
任されたのは皿洗い
洗剤をつけたスポンジでお皿を軽く洗った後に
自動洗浄器の機械に通します
ここで高温洗浄されアツアツの状態で皿が出てきます
放っておいても高温なので自然に乾きます
皿洗いだけでなく接客もやったし
お店の窓掃除もやりました
いろいろ経験させてもらって良かったかなと
今では思っていますが
当時はコキツカイヤガッテと思いながら
やってましたね
当時の時給は550円でした。
東京都の最低時給でもその程度でした。
結局 貯めたお金は CDプレイヤーを買っておしまい。
何の CDプレイヤーだったか思い出せず悔しかったので
ちょっとネットで記憶を頼りに画像検索していきました
そしたら見つかりましたよ 記憶が蘇りました 便利な時代です
YAMAHA CDX-500 1986年発売 49800円
懐かしすぎて涙出そうでした
当時レンタルCDを借りてきてテープにダビングしていました
その後、大学に進学してバイトをして買ったのが
Pioneer PD-T07 1990年発売 150000円
音は大分進化しましたね、この頃はDACの技術が日進月歩でした
ファミリーレストラン 「外食」の近現代史 (光文社新書) | ||||
|
ランキングに参加しています
お気に入りましたら是非とも
恵みのワンクリックをお願いします

くる天ブログ ブログの殿堂
FC2ブログ ブログ王
- 関連記事
-
- 会社にこそ断捨離は求められている (2013/09/21)
- モチベーション管理とか要らんですよ (2013/09/20)
- ないものねだりのこもりうた (2013/09/17)
- 次とまりますのボタン押したことありますか (2013/09/16)
- 給与格差と貯蓄格差とストレス格差 (2013/09/14)
- 会社を辞めることは転職することを意味しない (2013/09/14)
- グローバル化が既得権益を壊しながら猛進していく (2013/07/31)
- 初めてのアルバイトは何でしたか (2013/07/27)
- 年収1000万円以上は未婚率が高い (2013/07/26)
- 年収100万円の雇用なんて成立しないでしょ (2013/07/17)
- うつ病さんが増えている (2013/07/10)
- 今の仕事が好きですか 楽しいですか (2013/07/06)
- 過剰な無駄を前提とした社会の行く末 (2013/06/21)
- 鎖を外すことが出来るオプション (2013/06/12)
- 給与という鎖からの卒業 (2013/06/11)
