タクシードライバーへの期待
出来事 - 2018年01月16日 (火)
哀しい片思い
カーナビもまともに操作できないのか
道を聞くな、お前プロだろ
そんな話 テレビやラジオでよく聞くような気がする
でも、私の周囲に限ると
そんな不遜な言葉 全く聞かない
酔っ払ってタクシードライバーを殴たり、蹴ったり
そんなニュース 今までに何度か耳にした
なぜ タクシードライバー
そんなことを感じざるを得ないくらいに


安全に適正価格で目的地に届けてもらえればいい
きっと大勢の人がタクシードライバーに
期待していることは、その程度のことだと思う
普段、満員電車で通勤することが日常ならば
シラフの状態で
そんな不遜な言葉が湧き出ることは きっとない

タクシーという閉鎖空間の中で、客という立場で
自分よりタクシードライバーを心の底で下に見ていて
自分が正義を語れるレベルの隙やミスを見つけたら
溜まっていた何かが放出しやすいのかもね
ダサいな
「私はタクシーで、時間と空間を買ってるんだ」
そんなツイートを見かけたが
それはただの片思いじゃないかな
相手はそんなこと微塵も思ってないだろうね
いつか両思いになる日が来るといいね
早く自動運転車の時代にならないかなぁ

くる天ブログ ブログの殿堂
FC2ブログ ブログ王
- 関連記事
-
- 交わることのない言葉たちの中で (2019/11/25)
- 糸の切れた凧が漂う (2019/07/15)
- NHKワンセグ訴訟と販売自粛 コンプライアンスバブル (2019/03/17)
- 富裕層はもっと課税されるべきか (2018/11/18)
- 僕を信用してください (2018/06/28)
- タクシードライバーへの期待 (2018/01/16)
- ストビューで世界の街道をゆく (2017/12/15)
- 横道世之介 (2017/09/26)
- なぜなぜ攻撃 セールスマン vs 消費しないピノキオ (2017/08/16)
- 面倒に巻き込まれて ストレスが溜まる (2017/08/03)
- 46人が殺傷された事件 深く掘っていく先 (2017/07/30)
- 悲報 俺のサンダルに穴が開いた (2017/07/22)
- バスジャックされた夢 (2017/06/02)
- さすがに見られたくないこともある (2017/03/22)
- あなた、結局 またお金使わなかったの (2017/02/17)
